リンク集

動画バナーが殆どです。、アナログ回線で初めて開く方すみません。
リンク切れの場合、予告無く削除する場合が有りますがご了承ください

常にハイテンション!?ハコスカをこよなく愛する”粋”な内田さんのページ。箱オーナーならよだれが出そうな資料を”チラリ”と掲載してあり、男心をくすぐられます。


KPGC10のチューニング、レストアの話題を掲載。GT−Rといえばやはりこの車でしょう。オーナーの車に対する造詣の深さが伝わってくるページです。 リンクも必見刺激度大です。


メンテナンスに悩めるコルベットオーナーの福音となるページ。内容は多岐にわたりかなり詳しく掲載してあります。掲示板もにぎわっています。(最近オルタのリペアも開始!)


2輪4輪問わず旧い乗り物に関して情報を発信するページ。チューニングやレストア、草レース等の失敗談、成功談、の情報交換会議室もあり。リンク先もマニア度大 。


モーテック制御の240Zに乗っているオーナーは、メンテ、レストア&ワンオフパーツ制作まですべて自力で作業されています。(HPは現在お休み中です。)


CAR & Motorcycleをメインに1960年代のなつかしの雑誌広告を掲示しておられます。見ているだけで顔がほころぶ当時のキャッチコピーがたくさん!更新ペースが早いです。


ハコスカの2000GTを中心に構成されています。年式による違いの解説やダッシュを外して錆取りをしている画像が見れます。


S31&Z31フェアレディーZのチューニング&メンテを掲載。将来はインジェクション化も考えておられる様です。情報交換掲示板もあります。


昭和製国産旧車溺愛集団!というサブタイトルがすべてを物語る、国産旧車を愛するメンバーが集まったクラブ。GT−Rや30Z,二輪の話題や掲示板もあります。


2HTの箱スカHP『JET 研究所』です。今まで多数のトラブルに襲われておられますが、クランク折損はすごい!その他いろいろ掲載されています。掲示板もあります。

KPGC10に惚れ込んだオーナーが提供するHP、独自ドメインまで取得!。箱スカ度チェックやRの生存調査等いろいろ満載!Rの画像は必見、音も聞けます。


綺麗なGT−Rを所有されているオーナーのHP。写真集、掲示板、古いスーパーカブの話題も有ります。


サニーに惚れ込んだオーナーが提供するサニーのページです。さりげなく凄いメカの写真が見れます。サニーフリークはご覧ください!LZの情報もあり。


1987 Pontiac Firebird Trans Amに関するHPです。現在The 3rd Generation Firebird にお乗りの方、 これから乗ろうと思っている方の参考になります。


箱スカ4drオーナーのHPです。やはり色々なトラブルを経験されています。バイク&ウインタースポーツの話題も有ります。


Z32のチューニングと S30のレストアを中心にオーナーの泥沼遍歴を 曝け出すページです。


いろんな車のリンク集です。日産の項目で当HPがリンクしてあったのでリンクしました。海外HPを彷徨うにはちょうど良いボリュームかも。


箱スカGT−Rと 2ストスポーツ RZ&RZV そして、人生のお手本 「E.YAZAWA」 に関するページ『Don`t Wanna Stop!! 』です。


1971年の240Z(HLS30)とZZRのHPです。トラブル克服記事は参考になります。何故かクランク折損まで(!)その他コンテンツ色々の趣味人です。


タイトルが凄い(笑)史上最強の日産ファンリンクです日産なら車種問わず。アトラスやクルーまで募集してます個人的にはクリッパーの写真を見たいです。


綺麗な昭和45年式GT−RのHPです。S20のトラブルの話題、バイクの話題も有ります。


A-S30の錆とりが中心のHPです。今後どういった展開になるのか・・・錆具合は私のS31といい勝負かも?


昭和49年式S30の錆とりのHPです。道具の紹介ページのTIGは、かなり羨ましいです。


ミニカトッポのHP『ぺこぽん』です。 添加剤やメンテの話題もあります。ミニカの錆!に悩んでおられます。2002,4,4再リンク


FIATチンクェチェントとB10のページです。二輪はモンキー等、本田系のネタも有ります。熔接機まで駆使されて凄いです。


KGC10オーナーのサイトです。プライベートでガンガン作業されてます。私も作業を参考にさせていただいてます。


模型・車 凄く細かいところまで凝った仕上がりが大好きな男が普通の貸ガレージで何が出来るか?何をするか?をテーマにいろいろ紹介して行くブログです。


サニーオーナーのHP。乗って動かして楽しむのが楽しいんですよという雰囲気が伝わってきます。イベント情報も有ります。

 

↓企業、団体

ウレタンボディー補強材の紹介&販売を しています。プライべーター向けのいろんな材料も売っています。ボディー補強を考えている方は必見です。


車を趣味として楽しもうとする人のための組会。いろんな車種のオーナーがおられます。情報量もすごいです。チャットルーム、掲示板もあり。


インターネット本屋さんです。車・バイク関連の古本専門店です。「車好き」「バイク好き」の「知識欲」「物欲」をくすぐる商品を多数取りそろえてあります。


ボディカバーの製作販売をされてます。レアな車種も製作されているようなのでボディカバーの購入を検討されている方は御覧ください。


高性能、正確な空燃比計, AFデーターロガーとして 国産・海外メーカーのECU(フルコン)のフィードバック(空燃比連動機能)にも対応する 私が乙で使ってるシステムの代理店 。

↓二輪、レジャー↓

サングラスREVOLT を愛する者のページ。米国産害魚駆逐の話題と掲示板もあり 。私といっしょに雪山へ行くことも・・・当然REVOLTを着用して行きます。


この『M GARAGE』は、持っているバイクは分解せずにはいられない『男』のページです! 掲示板もあります。(現在休止中)

 

リンク切れ(生存情報求む)


バッテリーの添加剤をネット上で扱っている『キューブ・プロジェクト』さんのHPです。たまにしか乗らない車に入れてみてはいかが?


『自分で出来ることは自分でやっていこう』という箱2HTオーナーが提供する『錆取連合東北支部』のHPです。流用情報や錆連掲示板 があります。

 

Webmasterはネットを通じていろんな同じ趣味を持つオーナーと交流を深めたいらしい。各車種いろんな写真が在ります。(海外サイトです)


補強&ロールバー組みつけ等ナイスバディの箱を作る様子を紹介されています。バイク関連の話題、掲示板も有ります。


果たして彼は箱スカを入手することが出来るのか?箱スカ予備軍のページです。今後の展開に注目です。


なるべく手軽に遠回りをしないで、手間やコストをなるべく掛けず、求めている何かを手に入れられるコワザの1つでも、見つかれば・・・という趣旨のサイトです。